メニュー
初めての方へ
もしもの時の備え
葬儀の流れ
葬祭費補助金制度
葬儀社の選び方
葬儀事前相談
会員制度
WEB得割
よくある質問
葬儀場案内
【自社斎場】奏ホール
【自社斎場】奏テラス
斎場会館「星山の苑」
葬儀形式
各種サービス
供花供物
仏壇・仏具
ご遺骨の粉骨
手元供養
会社案内
会社概要
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
特定商取引法表記
サイトマップ
お急ぎの方へ
店舗名
奏テラス
所在地
〒426-0002 静岡県藤枝市横内2141
TEL
0120-60-5830
定休日
年末年始
営業時間
9:00~18:00
取扱商品
金仏壇、唐木仏壇、家具調仏壇、コンパクト仏壇、神棚、塗り位牌、唐木位牌、蒔絵位牌、モダン位牌、回出位牌、クリスタル位牌、白木位牌、神具、仏像、本尊、掛軸、過去帳、三具足、五具足、花立、香炉、火立、湯呑、仏飯器、仏器膳、おりん、線香、ローソク、数珠、経机、提灯、手元供養品
お仏壇選びの
ポイント
奏テラスでは、お客様の好みに合わせた金仏壇、唐木仏壇、
家具調の台付・上置き仏壇のほか、神棚や神具などを多数展示・販売しています。
また、近年ご要望が増えている手元供養品も多数取り揃えております。
お仏壇を置く場所として、和室やリビングなど、ご家族が参拝しやすい場所を選びましょう。その場所の「高さ」「幅」「奥行」の寸法を正確に測り、メモしておくことが大切です。置き場所によって、お仏壇のサイズやデザインの選択基準が大きく変わってきます。
お仏壇の祀り方は、宗派や地域によって異なる場合があります。また、多くの仏具の中から必要なものを選ぶのは、非常に難しい作業です。奏テラスでは、専門スタッフが宗派ごとに必要な仏具を丁寧にサポートし、適切な祀り方をご案内いたします。
ネット通販の写真だけでは、お仏壇の質感や色合いが正確に伝わらないことがあります。また、届いた商品の色やサイズがイメージと異なることも少なくありません。数万円以上するお仏壇や仏具は、実際にお店で見て、触れて選ぶことをおすすめします。
仏壇
の種類
お仏壇は、大きく分けて伝統的な形式で造られた金仏壇や唐木仏壇と、
現代的な洋間にも調和する家具調仏壇(モダン仏壇)の2種類があります。
また、形状としては上置きタイプと台付きタイプの2つが主流です。
それぞれのスタイルに応じた豊富なデザインからお選びいただけます。
金仏壇
主に金箔を用いた豪華な装飾が施された伝統的な仏壇で、浄土真宗の信者に多く見られます。金色の輝きが特徴で、格式高いデザインです。
唐木仏壇
黒檀や紫檀などの高級木材を使用した、木の質感と美しい木目が特徴の仏壇です。シンプルで落ち着いたデザインが特徴で、さまざまな宗派で用いられます。
家具調仏壇(モダン仏壇)
現代的な洋間にも合うようにデザインされた仏壇で、シンプルでスタイリッシュな外観が特徴です。現代のインテリアに調和するデザインで、若い世代にも人気があります。
上置き仏壇
コンパクトで、棚や台の上に置くタイプの仏壇です。小型ながらも充実した機能を持ち、限られたスペースでも設置が可能です。
台付き仏壇
床に直接置ける大型の仏壇で、下部に収納スペースがあるタイプです。伝統的な形式が多く、広めのスペースが必要です。
お位牌
の種類
お位牌には、さまざまな材質や形がありますが、宗派による違いは基本的にありません。
お好みの材質やデザインからお選びいただけます。
選び方に迷われた場合は、ぜひ奏テラスのスタッフにご相談ください。
塗り位牌
伝統的な位牌で、漆塗りや金箔、金粉などで装飾された人気の高いお位牌です。使用される漆の種類や仕上げによって価格が異なります。
唐木位牌
黒檀や紫檀などの木材を用いて作られたお位牌で、耐久性が高く、美しい木目が特徴です。高級感のある仕上がりが魅力です。
蒔絵位牌
「蒔絵」という日本の伝統技術を施したお位牌です。漆で描いた絵や文様に、金粉や金箔、純プラチナ粉、光彩粉などを蒔いて装飾する特別な技法が用いられています。
モダン位牌
現代的でスタイリッシュな形状の位牌を総称してモダン位牌と呼びます。特にデザイン性が高く、新しいスタイルのお位牌です。
回出位牌
回出(くりだし)位牌は、故人様の戒名を記す札板が8〜10枚程度収められる箱が付いており、複数の位牌をひとまとめにできるお位牌です。先祖のお位牌が多い方におすすめです。
クリスタル位牌
クリスタル位牌は、透明度が高く重量感があり、木製のお位牌に比べて劣化が少なく、美しさを長く保てます。家具調仏壇や上置き仏壇などとよく調和する位牌の一つです。
地域の葬儀文化や、しきたりに精通した確かな実績でこれまで多くの方のお見送りをサポートさせていただき、また皆様との信頼関係を築いて参りました。
ご自宅に故人様をご安置できない場合でも、深夜・早朝に関わらず病院や施設から24時間365日直接受け入れ可能な安置施設を完備しています。
有限会社小林の会員制度「奏の会」は入会金のみで、年会費・積立金一切不要。葬儀費用の割引など、便利でお得な会員特典を多数ご用意しております。
事前のご相談から葬儀後のアフターフォロー(各種手続きや法事·法要、位牌の準備、仏壇·墓石など)までトータルで幅広くサポートをいたします。
各種サービス
お知らせ
2025/03/01
春のお彼岸キャンペーンのお知らせ
2025/02/24
ホームページをリニューアルしました
すべて見る
サイトマップ
トップページ
お急ぎの方へ
初めての方へ
もしもの時の備え
葬儀の流れ
葬祭費補助金制度
葬儀社の選び方
葬儀事前相談
会員制度「奏の会」
WEB得割
よくある質問
葬儀場案内
奏ホール
奏テラス
斎場会館「星山の苑」
葬儀形式
供花供物
各種サービス
仏壇・仏具
ご遺骨の粉骨
手元供養
会社案内
会社概要
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
特定商取引法表記
サイトマップ
© 有限会社小林「奏ホール」.
▲
メニューを閉じる
トップページ
初めての方へ
もしもの時の備え
葬儀の流れ
葬祭費補助金制度
葬儀社の選び方
葬儀事前相談
会員制度「奏の会」
WEB得割
よくある質問
葬儀形式
各種サービス
仏壇・仏具
ご遺骨の粉骨
手元供養
会社案内
会社概要
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
特定商取引法表記
サイトマップ