
塗り位牌
伝統的な位牌で、漆塗りや金箔、金粉などで装飾された人気の高いお位牌です。使用される漆の種類や仕上げによって価格が異なります。

唐木位牌
黒檀や紫檀などの木材を用いて作られたお位牌で、耐久性が高く、美しい木目が特徴です。高級感のある仕上がりが魅力です。

蒔絵位牌
「蒔絵」という日本の伝統技術を施したお位牌です。漆で描いた絵や文様に、金粉や金箔、純プラチナ粉、光彩粉などを蒔いて装飾する特別な技法が用いられています。

モダン位牌
現代的でスタイリッシュな形状の位牌を総称してモダン位牌と呼びます。特にデザイン性が高く、新しいスタイルのお位牌です。

回出位牌
回出(くりだし)位牌は、故人様の戒名を記す札板が8〜10枚程度収められる箱が付いており、複数の位牌をひとまとめにできるお位牌です。先祖のお位牌が多い方におすすめです。

クリスタル位牌
クリスタル位牌は、透明度が高く重量感があり、木製のお位牌に比べて劣化が少なく、美しさを長く保てます。家具調仏壇や上置き仏壇などとよく調和する位牌の一つです。